ビジネスという言葉は怪しい ”クリエイティビティ”は才能じゃなくて習慣と時間の使い方によって決まるという説を提唱したい インターネットって便利ですよね。便利ですか? 答えのない疑問に対峙するのが苦手な我々 先日、とある出版社の... 2021.07.26 ビジネスという言葉は怪しい
悩める仔羊系就活生 「マシな職場で働きたい」という仕事観は間違っているのか? 働くことが怖すぎて戦慄しています。当方です。 働くに対するネガティブなイメージ 「働くことが怖い」と正直な... 2020.12.12 悩める仔羊系就活生
ひっしゃのコラム 異常なまでに教育的な作品『ここは今から倫理です。』を是非皆さんのお目にいれたい 漫画を甘く見ないで下さい。 「こんなもの見ちゃいけません!」 どんだけ子供の判断能力を見くびってるんだ、アン... 2019.11.09 ひっしゃのコラム
モテない女の恋愛論 『全てを受け入れ合う』みたいな恋愛を望む以上絶対幸せになんてなれない。 「好きなものを丸ごと理解したい」という危険思想 「好きな人のことをもっと知りたい。もっと仲良くなりたい。」 コ... 2019.08.28 モテない女の恋愛論
生き抜くメンタル 森でコケ集めてたら、生きがいとか色々どうでも良くなった。 コケに縁とゆかりができました あのー、コケって分かります? 言い回しにムカついて堪忍袋の尾がブチ切れる音が聞... 2019.08.22 生き抜くメンタル
クソ記事 夜中にピザポテトが食べたくなる病を早急に治療しないと生命が危ない 当方、食料のストック癖がある。 ピザポテトの存在に生命の危機を感じている 唐突で恐縮だが、ピザポテト... 2019.08.14 クソ記事
生き抜くメンタル コレじゃないかも星人になった瞬間に人間はオワる コレじゃないかも星人が増殖中です。 「コレじゃないかもしれない…」とか考えてる人、最近増殖してないすか?自分... 2019.08.07 生き抜くメンタル
悩める仔羊系就活生 就活で後悔したくないなら、リクナビとマイナビは今すぐ消してONE CAREERに登録しろ インターン選考開始と同時に、『リクナビ』と『マイナビ』と『外資就活』を登録して謎の安心感に包まれている大学生の皆サン... 2019.07.27 悩める仔羊系就活生
悩める仔羊系就活生 100以上のESを読んで考えた、ノウハウに捕らわれないESの書き方 たった一つのアドバイス。 当方、かねてから『ヒトのエントリーシートを読み漁ること』を人生の悦としております。... 2019.07.25 悩める仔羊系就活生
生き抜くメンタル ヒマ過ぎると死んでしまう『暇アレルギー』に犯されている 現代病の申し子です。 こんな病気はありません。 ヒマ過ぎると鬱になる。ヒマ過ぎると「何かしなき... 2019.07.22 生き抜くメンタル